こんにちは!
今日は、
【目標体重達成後の維持の重要性】
についてお話致します。
現在のあなたのダイエットの進み具合はどうですか?
食事制限をがんばったりして、徐々に体重が減り始めているでしょうか。
それとも、まだあまり減ってはいないという状態でしょうか。
どちらの場合でも、最終的な目標体重に達してしまった場合のことを
事前に考えておく必要があります。
そうしておかないと、その時になって、
『よし!目標に達したから明日からは食べたい物食べまくるぞ~~!!』
ということになりかねません。
このようなことを避けるためにも、実際にその時が来た場合の対策を
考えておくことは非常に重要なのです。
対策さえきっちり考えていれば、上記のように急にタガが外れるようなことも
起こりにくいですからね。
今回はまずは目標を設定することについてお伝えし、
その後に目標達成後の体重維持期にどのように生活していくかという順で
見ていくことにしましょう。
ダイエットの目標と達成後の維持についての考え方! 解説動画
自分の目標を再確認する
あなたは目標の体重が決まっているでしょうか?
もし決まっていないようでしたら、なるべく決めるようにしてください。
目標を決めない場合、
『この食事制限や運動などをいつまで続けるのだろう・・・』
という考えが常につきまとってしまい憂鬱になってしまいます。
更に、その憂鬱な状態がストレスを生み挫折の原因にもなってしまいます。
ですので、まずは目標体重を設定してしまってください。
どの程度の体重にすればいいのか検討がつかないようでしたら、
例えば、
( 1ヶ月で2キロ減、3ヶ月で6キロ減を目指す )
のようにだいぶ大雑把なものでも構いません。
もちろん、このブログタイトルのように2ヶ月で10キロ減を目指してもいいですが、
最初からそれだとハードルが少し高いので、まずは緩めに設定しておいていただき、
順調なようなら目標を少しキツめにするなどのやり方でもいいと思います。
一番問題なのは、
『目標は無いがとにかく痩せたい!!』
こういう考えですね。このような考えですとまず痩せることは難しいでしょう。
辛くなったときなどになんの支えもないですからね。
目標があれば、
『よし、あと○キロ痩せれば目標達成だ!もう少し頑張ろう!』
という気にもなりますからね。
おそらくダイエットを始めて目標を決めたとしても半分以上の人が目標を達成できないでしょう。
目標があってもそのような状態なので、目標が無いとさらに成功する難度は上がりますね。
あなたの周りにもいませんか?
常に、ダイエット中、ダイエット中、と言っている方が。
こういう方は、おそらく目標を設定してない可能性が高いですね。
(ダイエットをしている自分)が生活の一部になっているだけですね。
このような事を避けるためにも目標はしっかり決めていきましょうね。
目標達成後の維持期の行動
それではこれから目標を達成した後について書いていきます。
ダイエットは目標に達するまでもかなり困難ですが、
達成した目標体重をずっと継続するのはもしかしたらもっと難しいかも知れません。
『いつまでも食事制限などをしているわけにも行かないし、
だからと言ってそれをやめるとリバウンドしそうだし、、、どうすればいいの!』
という状況に陥りがちです。
いまダイエット中のあなたも想像してみてください。
自分が目標体重を達成した後にどのような生活をしているか想像できますか?
特に食生活ですね。
それが想像できないようでしたら、その時が来たら必ず悩みます。
ですので、今まだダイエットを行っている間にそれも同時に考えるようにしましょう。
一番問題になるのは食事だと思いますので、主に食事についての対策ということで
説明したいと思います。
・ダイエットを行っている時点で、『自分はこの食生活をずっと続けられるのだろうか?』
といった考えを持っておくこと
この考えを常に持っておけば、その時が来ても慌てることはありません。
『ずっと続けられるのか?』という問いがNOであるならば、
今のやり方を少し見直す必要があると思います。
例えば、以下のような感じですね、
1ヶ月5キロ痩せるために現在のような少なめの食生活をしている
→ ただし、目標に達した後は続けられそうにない
→ では、1ヶ月3キロにした場合はどうだろうか?
それを意識した上で少し食事を増やしてみよう
→ 1,2週間続けてみる → あまり無理がない事がわかった
→ このやり方で継続する
→ もし、まだ無理があるなと感じたら、もう少し食べる量を増やして、
また1,2週間様子を見て判断する
自分がどのラインなら、無理がないかを探っていくわけですね。
『これでは検証を行っている時間がもったいない!!』
と思われる場合もあるかもしれませんが、実際一度痩せてそれをずっと継続するつもりなら、
これぐらいの時間を使うことは大した影響はないでしょう。
『ダイエット!ダイエット!!』と鼻息荒くしている時間より、達成後の維持期のほうが
長いわけですからね。
最も理想的なのは、
『今の無理のない食生活の延長を今後も行っていくのだな』
と自然に思えるような状態になることですね。
それさえできれば、ダイエット期から維持機への移行もズムーズに行くと思いますよ。
ただ、同じ食生活を続けていて、目標に達してもどんどん減り続けていくようでしたら、
その時始めて食事を増やすなどの対策をおこなってください。
これは贅沢な悩みですね!
あなたもきっと自分の食生活をきっちり検証することにより
無理のない状態を発見することが出来れば、その域に達することができますよ!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
目標達成後の生活のイメージが少しは出来たかと思います。
現在のダイエットで一所懸命なのはわかりますが、
目標達成後の生活をより具体的に考えることが出来る方がダイエットの成功は
より近づきますよ!
ダイエットの成功とは、
目標体重までまず痩せる → その後ずっとその体重を維持する
そういうことですからね。
今回の記事がお役に立てれば幸いです。