こんにちは!
今回は、
【食事制限中でも有効な
(体の声を聞いて食事を選択する方法)
についての記録用ファイルの提供】
ということで書いていきます。
以前に以下のような記事を書いたことがありました。
関連記事:食事制限中でも心が満たされる方法!体の声を聞いて食事を選択する!
この記事では、
【自分の体が欲しいと思っている食べ物の選択基準を作って記録し、それをもとに
今後、食べるものを選ぶようにしましょう】
という事を取り上げていますが、
記録する際に、実際にはものすごくたくさんの食品(飲み物)が並ぶことになるため、
それを簡単に記録できるものをExcelファイルで作ってみましたので、
今回ご紹介することとしました。
今回作成したファイルを使えばスマホからでもPCからでもふと思いついた時に
ササっと記録できるので、選択の基準を明確にすることがより簡単になりますよ!
それではどういう内容のファイルかということについてこれから見ていくことにしましょう。
記録用ファイルの活用方法! 解説動画
記録用ファイルの説明
冒頭でも書きましたが、食べ物の記録をするのはいいのですが、
そのことに手間を感じてせっかく自分なりのリストができそうなところで、
やめてしまってはもったいないので、今回簡易的なファイルを作ってみました。
このようなものです。
食品選択基準用Excelファイルダウンロード
↑↑↑
こちらをクリックするとダウンロードできます。
使い方をご説明しますね。
・まずはダウンロードしたらファイルを開いてください。
・ご自分の好きなフォルダに保存してください
・ファイルを開き、
(食品名)と書かれたところにあなたが書きたい食品名を書いてください
・あとは、(味・健康的か・糖質量・体の反応)を
数字でご入力いただければ(合計)列に1行の数字の合計が出ます
・必要であれば備考も書いてください
このような感じです。
実際には、(合計)列の数字が大きければ大きいほどご自分が摂取したいと体が
感じているものということになります。
これは絶対的な基準ではなく、あくまでも自分基準です。
なので、健康的なものは数値が上がる、ジャンクなものは数値が下がるとは限りません。
今回の例のように、納豆などはあきらかに健康的な食品ですが、
私が納豆自体を好まないため点数が低くなるような場合もあります。
そしてさらに例えですが、私が非常に大好きなインドカレー屋のナンを入力しても、
おそらく点数は低いと思います。(健康的か・体の反応の部分が明らかに1になるため)
また、今回は列を私が例として、
【味・健康的か・糖質量・体の反応】
の5つを入力しましたが、こちらはご自分で列を追加したり、削除してしまったりして
構いません。
例えば追加する基準には、【コスパが良いか・すぐ手に入るか・加工品か】など
いろいろあると思います。
ご自分が追加したい列を追加していっていただき、自分が使いやすいように
カスタマイズしてください。
ちなみに(糖質)の部分については、項目をクリックすると糖質の一覧が書かれたページが
開きますので、こちらを参考に糖質量の(1・2・3)を入力するのも良いと思います。
開かれるページ:簡単糖質制限.net 食材の糖質量一覧表
この(糖質)の部分も私が例で作っただけですので、入力する必要がないと感じるのでしたら
入力なしでも良いと思います。
ぜひこのファイルを活用してあなたオリジナルの【食品選択基準表】を
作り上げてくださいね!
このファイルはスマホでもExcelアプリがあれば編集できますので、
必要であればアプリをインストールするようにしてください。
※ちなみにgoogleの(スプレッドシート)アプリでも開けます。
外出先で記録する場合などではスマホのほうが手軽でいいですね!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
選択基準記録用ファイルの使い方がご理解頂けましたでしょうか。
簡易的なものではありますが、このようなファイルを使って食べ物を管理することができれば
食べるものを迷った際に、ダイエットには明らかに不向きなものを選ぶ機会が
少なくなり、無駄なものを摂取することを避けられダイエットも順調に進むと
思いますので、ぜひ活用してみてくださいね!
なにか別の機能を追加していただければコメントしていただければファイルを
修正しますので、ぜひコメントを残してくださいね。
今回の記事がお役に立てれば幸いです。