【LINE】に登録していただくと
記事更新の際に通知が届きます!
友だち追加






 

こんにちは!朝比奈です。

 

 

 

今回は、

 

【ダイエット時の飲み会攻略法!(全体をコントロールする事)が重要!】

 

ということについて書いていきます。

 

 

 

あなたはよく飲み会に参加しますか?

 

 

もしかするとダイエットのために参加の頻度を減らしている、もしくは全く参加

していないかもしれませんね。

 

ただ、どうしても参加が必要であるという飲み会も今後あるかもしれませんね。

 

今回はその際の対策方法をいくつかご紹介します。

以前に別の記事でも【飲み会攻略法】については書いていますが、

今回は別の切り口からみていきます。

 

 

今回の内容をお読みいただくことで、

極端に太る可能性の高い【飲み会】の攻略方法を知る事により、

今後安心して飲み会に参加できるようになります。

 

それではこれから見ていきましょう。

 

 

 

 

 


 

 

飲み会攻略法!【全体をコントロールする事】が重要! 解説動画

 

 

 

 

飲み会全体をコントロールする意識を持つ

 

ダイエット時の飲み会、なかなか辛いですよね!

 

行くことが辛いというより、目の前に大量に美味しそうな食べ物とお酒があるのに

控えなければならない、この事実が辛いんですよね。

 

 

最初から行かなくて済むような飲み会なら断ればいいだけですが、そうではない場合は

一工夫凝らすと太りにくくすることが出来ます!

 

 

 

一番のコツとしては、

【飲み会全体をコントロールする】という意識を持つことですね。

 

それを意識するだけでかなり太りにくい状況に持っていく事ができますよ!

 

今回の内容は【糖質制限】を実施している前提でお話させていただきます!

 

 

 

それではどのようにコントロールしていくのか、例を挙げてみます。

 

 


 

 

可能であれば幹事になる

 

まず飲み会を自分のコントロール下(笑)に置くためには、

幹事になることが手っ取り早いです。

 

理由としましてはお店や食べ物、コースかアラカルトか等を

自分でコントロール出来るという点が一番大きいですね。

それらを含めた幹事になることによリ出来ることを幾つか挙げてみます。

(一部、幹事とは関係ない部分もあります)

 

 

 

予約の際には【コース料理】ではなく【アラカルト】にする

 

これは理由は簡単です。

 

アラカルトの方が糖質制限に有利な料理が選べるためです!

 

それともう一つの理由としては、コース料理だと残さず食べようという気持ちが

湧いてきてしまうからです。

 

コース料理だと次々お皿が来るので、『残っているものを処理してから・・・』

というような状況になってしまうことがよくあります。

 

ほかの人が食べてくれるのでしたらともかく、自分が食べることになったらたまったものでは

ないので、そういう理由からも【コース料理】は避けておいたほうが無難でしょう。

 

 

 

アラカルトの際には食べ順を意識した注文にする

 

これはなかなかこっそり行うのは大変ですが、なるべくは下のように

注文するほうが良いですね。

 

・野菜類 → スープ類 → タンパク質 → 糖質

 

これは血糖値を上げないための食べる順番なのですが

なるべくはこちらの通りに食べたほうがいいですね。

 

といっても、通常はごちゃまぜで注文することになることが多いと思いますので、

コントロール出来る範囲で良いと思います。

 

注文する際には率先して、『初めはサラダと漬物系と魚から注文しておくね!』

などと言うようにすれば違和感無いと思います(笑)。

 

自分なりの初回注文鉄板メニューを作っておくと良いかもしれませんね。

 

 

 

コース料理必須の場合は、自分の好みのものを選ぶ

 

これはアラカルトでは無くコース料理を選ぶ事が必須だった場合ですね。

 

会計をはっきりさせたい場合はこちらのほうが好まれますよね。

 

 

この場合は、アラカルトほど自分の都合の良いようにコントロールは出来ないにしても、

なるべく、

コースの内容を吟味し、糖質制限に合致しそうな内容を選ぶ

といいですね。

 

と言いましても通常は糖質もそれ以外も色々含まれているはずですので、

そのコース内の一部を変更できるか相談すると良いかも知れませんね。

 

締めの炭水化物を別のものに変えてもらうとか、そもそも全体的に

糖質を減らした状態にするなどですね。

 

あまりにも極端だと【肉・野彩だらけ】になってしまうので、多少は糖質も入れておいたほうが

良いかもしれませんね(笑)。

 

ただ、コース料理は融通がきかない事も多いのでもしできるようであれば変更する程度で

結構です。

 

 

 

食べる事より人と話す時間を長くする

 

これは特に幹事とは関係ないのですが、なるべく人と話すようにして下さい。

 

食べる頻度より、話す頻度を多くするのです。

 

 

話している時間が短い人、話題についていけてない人などは往々にして

一人で食べたり飲んだりする傾向があります。

 

あなたがその立場になってしまわないように

無駄にみんなに話しかけてください!

 

たくさん話しかけたところで、

『あの人は今日は幹事だから盛り上げようとがんばっているんだな』

程度にしか見られないと思うので問題は無いと思います。

 

まぁ、この部分に関しては個人のキャラクターもあるので誰もが

出来るという方法ではないといえるでしょうね。

 

 

 

自分がどの酒を飲むと酔いやすいか理解しておく

 

糖質制限的には、

ウィスキー、ハイボール、ワイン、ウォッカ、焼酎あたりが

無難なのですが、その中から選んで飲むにしても自分が酔いやすいものと

そうでないものがあると思いますので、なるべくは酔いにくいものを飲むように

しましょう。

 

 

 

お酒を飲むと『これ以上は食べることをやめておこう』

などのような理性の部分がコントロールできなくなるということが

よく起きるため、その状態を避けるためなんですね。

 

可能でしたら、酒のふりしてソフトドリンクを2回に1階は頼むと良いかもしれませんね。

 

 

 

2次会の話が出たら華麗にすり抜ける

 

ここは重要ポイントですね!

 

特に予定されていない2次会(ノリで次に行くか~などとなった場合)は

参加しないようにするほうが良いですね。

 

どうしても行きたいということでしたらしょうがないですが、ダイエット的には

1次会だけでも十分危険なので2次会は参加しないようにしましょう。

 

『幹事なのに行かないの~~~?』なんて声をかけられたら、

『申し訳ないけど自分は行かないから誰か仕切ってちょうだい!』

などと言えばOKです。

 

酒を飲む時間が長ければ長いほど、

食欲をコントロールできなくなる可能性が高まってしまいますからね。

 

 

 

幹事になることによりできる事、また、飲み会の対策としては

このような感じですね。

 

すべてを実行するのは難しいと思いますが、出来る範囲だけでも意識することで

極端に太ってしまうことは避けられると思いますよ!

 

 




まとめ

 

いかがでしたでしょうか?

 

飲み会をコントロールする側に回るという飲み会攻略法が理解出来ましたでしょうか。

 

上手くコントロールできれば他の人からは『幹事をしっかりやってくれて頼もしい』

評価が上がる上にダイエットへの影響も最小限にすることができ

一石二鳥だと思います。

 

幹事をするのは面倒な部分もあるとは思いますが、それもダイエットのためと

割り切って、可能であれば自分から手をあげるようにしてくださいね!

 

ただ最後にお伝えしておきますが、これはあくまでも参加必須の飲み会の話であって、

参加しなくて良いのでしたら参加しないほうが良いのでそれだけは

間違えないようにしてくださいね!

 

 

 

今回の記事がお役に立てれば幸いです。

関連記事

ダイエット時の悩みのタネ!飲み会を攻略するには?

糖質制限ダイエット時の飲み会攻略法!食べても良いおつまみはコレ!