【LINE】に登録していただくと
記事更新の際に通知が届きます!
友だち追加






 

こんにちは!朝比奈です。

 

今回は、

 

【記録する事が面倒なら最低限(成功・失敗記録)だけでもつけていこう!】

 

ということについて書いていきます。

 

 

あなたはダイエットに関して何らかの記録をつけていますか?

 

 

現在記録をつけており、その内容をご自分のダイエットに有効活用できている場合は

問題ありませんね。

 

そうではなく、

 

『記録はつけているが有効活用できているとは言い難い』

『面倒で何もつけていない!』

 

ということでしたら、【成功・失敗した際の記録】をつけることをオススメします。

 

 

 

この方法は簡単で、すぐ取り組むことが出来、明らかに効果がわかりやすいため、

きっとあなたのダイエットも捗るはずです!

 

 

 

それではどのようにして記録していくのかをこれから見ていきましょう。

 

 

 

 

 


 

 

記録する事が面倒?【成功・失敗記録】だけでも行おう! 解説動画

 

 

 

 

【成功・失敗記録】の書き方と活用方法

 

通常は、( ダイエットする=体重記録! )という図式がすぐに成り立ちそうですが、

この方法は人によってはモチベーション的には実は上がりにくい場合もあります。

 

体重は急にドカンと落ちるわけでなく、じわりじわりとしか落ちないため、

減少幅が小さく、その小さな幅に喜びを感じることが出来ない人はその時点で

やる気が失せてしまうこともあります。

 

 

 

ただ、今回ご紹介するやり方は、数字の幅を見るタイプとは異なり、

自分が行った行動に対してどう分析するか?という方法になります。

 

( 分析 )という文字が出た時点でなにやらむずかしそう・・・と思わずに

まずは読み進めてみてください。

 

 

 

具体的なやり方としては、以下の3つです。

 

1 自分が成功した記録や失敗した事をノートやPC上のメモ等に残す

2 記録を一週間続ける

3 記録内容を分析する

 

 

ひとつずつ説明していきますね。

 

 

 

自分が成功した記録や失敗した事をノートやPC上のメモ等に残す

 

 

今回はノートを使った場合という事でお話していきますね。

 

PC上のメモにする場合も考え方は同じと思っていただいて結構です。

 

 

 

まず、記録をどこでもとるようにしたいということでしたら、ポケットに入る

手帳サイズのメモ帳などを用意してください。

 

自宅でしか書かないということでしたら、B5のノートとかでも良いですが、

それですと何かを思った瞬間にすぐ書くことが出来ないため、私としては、

持ち歩けるタイプのものをオススメします。(スマホですとPCと同期できるメモなどですね)

 

 

 

そして、なにか成功した出来事が発生したらノートの左側に簡単に何が成功したのかを

書いてください。失敗した祭については右側に書いてください。

 

本当に簡単でいいです。1行でもいいです。

 

 

 

例えば成功例としては、

『定食屋でご飯が出されるとつい全部食べてしまうところをきちんと残せた』

 

失敗例でしたら、

『帰りについコンビニによってしまい余計な食べ物を買ってしまった』

『カフェに行った際に、カロリーの高いすごく甘い物を飲んでしまった』

 

 

などなどですね。

 

 

 

ちなみに何をもって(成功・失敗)というのかは自分基準

構いません。

 

 

 

おそらく成功より失敗を意識している人が多いのではないかと思います。

 

うまくいった時はさほど記憶に残らず、失敗した時は強烈に残る傾向が

あります。

 

ただ、今回のやり方ではぜひ成功した例もたくさん載せるようにしてくださいね!

 

今後かならず有効活用できますので。

 

 


 

 

記録を一週間続ける

 

まずは一週間続けられるかどうかを試してみてください。

 

 

分析などは一切不要です。

 

実際に発生したことだけを一週間書いてください。

 

まずはそれが出来て、継続することに違和感を感じなければ、ここはクリアですね。

 

 

 

もし一週間続けることが苦痛なようでしたら、この記録方法は向かないかも

しれませんので、別のやり方を検討したほうが良さそうですね。

関連記事:予定外の食事がダイエット失敗の原因かも?分析すれば対応できる!

関連記事:【記録のススメ】カテゴリの記事一覧

 

 

 

記録内容を分析する

 

一週間継続が出来ましたら、次は記録をした内容について

 

『なぜ成功したのか、失敗したのか』

 

を書いていってください。

 

理由がわからないようでしたら、『理由不明』と書いていただいても構いません。

 

とりあえず何らかの文字を書いていってください。

 

 

 

どのような内容を書くかという事に迷う場合、成功した場合に関しては、

あまり難しく無いと思いますので、感じたことをそのまま書いていただくとして、

失敗した場合には以下のような内容を書いていくとよいでしょう。

 

・失敗した内容・・・・・・・・

1 問題点

2 原因

3 対策を考える(複数)

4 次回からどれを実行するか一つ決める

 

ここまで書けましたら、次回同じような状況になった場合、

4番で決めていた事を実行するだけです。

 

これを何か失敗が発生した場合、何度も繰り返すというわけですね。

 

 

 

面倒に感じますか?

 

まずは、やってみてください。

 

これができるようになると分析力がつくようになると思いますので、

その分析力を使えば、ダイエットもうまくいくはずです。

 

 

 

もしきちんと継続することが出来、分析もできるようになりましたら、

時々でいいので、ご自分が以前に書いたものを振り返って見るようにしてください。

 

時間がなければ、成功した内容・失敗した内容の項目を見るだけでも

結構です。

 

この行動の繰り返しがダイエットの成功を近づけると思いますよ!

 

 


 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

【成功・失敗】の分析方法についてご理解いただけましたでしょうか。

 

 

 

この方法は単純な割には非常に効果があり、ダイエットだけではなく様々なシーンで

使うことが出来ます。

 

そして色々なシーンで活用できるようになれば、より分析力が上がり、

ダイエットする際にも役立つと思いますので、頻繁に活用してみてくださいね。

 

ダイエットに成功した後に、その記録を見ると、

きっと、『記録をとっておいて本当に良かった』と思う瞬間が

訪れると思いますよ!

 

その時が来るまで毎日コツコツ頑張りましょう!

 

 

 

 

今回の記事がお役に立てれば幸いです。