【LINE】に登録していただくと
記事更新の際に通知が届きます!
友だち追加






こんにちは!

 

今回は、

 

【ダイエット中でも焼肉もお酒も楽しんじゃおう!】

 

ということについて書いていきます。

 

 

 

あなたは現在、

 

(ダイエット中のため、いかにも太りそうな焼肉・酒など)

 

を控えていたりしますか?

 

 

もし控えていない状態で、ダイエットが順調でしたら、そのまま継続しても

問題ないでしょう。

 

ただし、あまりダイエットが捗っていない・・・というのでしたら、

焼肉や酒は控えたほうが良いでしょう。

 

 

 

といっても、あのうまいジュージュー感を味あわず、酒も飲まずでは

人生の半分を損したような気にもなりますね。(おおげさ)

 

 

 

ということで、ダイエット中でも美味しく焼肉も酒も摂取するコツをお教えしますね!

 

今回の記事を読んでいただければ、明日から何も恐れること無く焼肉屋も行けますよ!

 

 

それではこれからその内容を見ていきましょう。

 

 

 

 

 

 

ダイエット中でも焼肉もお酒も摂取する方法! 解説動画

 

 

 

 

焼肉・酒を摂取する際のコツを知ろう

 

今回の内容は( 糖質制限をしている )という前提でお話させていただきます。

 

糖質制限に気をつけた食べ方をすれば自然に体重減につながる食べ方になるからです。

 

 

 

焼肉を食べる際のコツ

 

まずは肉の方からお話をしていきます。

 

 

今回、わざわざ肉全般ではなく【焼肉】としてのに理由があります。

 

それは、わざわざ外に行って食べる肉の代表といえるからです。

 

 

 

それに多くの方が、好きな食べ物10以内に入っていると予想するからです。

(裏付けなし笑)

 

まぁ、好きな食べ物ランキングは冗談だとしても、やはり焼肉は特別感が

あるので、それを摂取できず我慢するのはつらいだろうなぁ、ということで取り上げました。

 

途中で、少し焼鳥についても触れます。

 

 

 

ではこちらから説明を始めます。

 

 

 

【肉は赤みが多いものを選ぶ】

 

これは見た目でわかると思いますが、白っぽいものは脂が多いですよね。

 

その白い脂は、ダイエット的にもよろしくないですが健康的にもよくありません。

 

カルビがその代表で、私も大好きですが、ダイエットの観点からは避けるようにしましょう。

 

さも赤々としているハラミなどがオススメですね!

 

 

 

【タレは使わない】

 

焼肉のタレ、おいしいですよね!

 

しかし、結構な糖質が入っていることが多いのです。

 

ですので、残念ながら避けましょう。

 

 

 

その代わり塩コショウを使って食べてください。

 

 

レモン汁もOKです!

 

タレを使わない場合のデメリットとしては、肉がおいしい・おいしくないというのが

はっきりわかってしまう点です。

 

あまり美味しくない肉でもタレをつければなんとか食べれるレベルになりますが、

塩コショウだとごまかしがききません。

 

おいしくないものは本当においしくないです(笑)。

 

 

 

ですので、塩コショウで食べて美味しくないと感じたらそのお店にはもういかないほうが

良いかもしれませんね。

 

少しお金が追加になっても本当においしいお店に行くほうが良いと思います。

 

わたしの経験ですと、2000円前後の食べ放題の肉などはほとんど美味しくないですね。

 

 

 

やはり、ある程度のお金を出してしっかりしたものを食べるほうが

満足度的には高いと思います。

 

焼肉と同様ですが、焼鳥を食べる機会があればその際にも塩で頼んでください。

理由は焼肉の時と同じですね。

 

 

 

【糖質との同時摂取はしない】

 

なるべく肉を食べる時はタンパク質のみ、

もしくはタンパク質と野菜のみを摂るようにしてください。

 

同時摂取は、血糖値を急激に上げる原因になりますので。

 

血糖値の上下が激しいと太る原因になってしまいます。

関連記事:ダイエット時のNG!糖質とタンパク質の同時摂取による弊害とは?

 

 

 

また、焼肉も焼鳥も気をつけなければならないのは【AGE(終末糖化産物】ですね。

 

これは、糖とタンパク質が結びついたり、焼き目が付いている食べ物で発生するもので

体の老化を早め、多くの病気の原因になると言われています。

 

 

生だとAGEの値は小さいのに、焼くと100倍ぐらいになったりするものもあるので、

そのあたりは理解した上で食べる必要があるでしょう。

【AGE】については以下の記事も参考にしてみてください。

体は痩せても老け顔に??【AGE】を知って体の老化を防ごう!

 

 

 

お酒を飲む際のコツ

 

ではここからはお酒についてご説明します。

 

 

【基本的に以下のものは(糖質制限の観点から)飲んでもOK】

 

◎ブランデー ◎泡盛 ◎赤ワイン

▲芋・米焼酎 ▲ウィスキー

 

◎と▲が気になりますよね?

 

▲のものはグルテンフリーを実践されているようでしたら避けたほうが良いということです。

◎については、小麦は入っていないので大丈夫です。

 

主に上記のものがあれば、お酒の席は結構しのげますよね?

 

もちろんいくら飲んでも良いかというそういうわけではないですよ!

 

ほかのものを飲むぐらいなら上記のお酒が良い、ということです。

 

 

 

【なるべく常温か温かいものを飲む】

 

冷たいものをぐいっと飲むのはもちろん気分的には最高なのですが、

内蔵的にはあまりよろしくありません。

 

冷たいものを飲むたびに内蔵を温める作業に忙しくなり、

消化の作業が遅くなってしまうためです。

 

なるべくは消化の邪魔はしないような飲み方をしましょう。

 

常温のお酒はOKですよ!

 

 

 

余談ですが、沖縄の人が長生きなのはもしかしたら糖質もゼロで、

グルテンフリーの泡盛を飲む機会が多くさらに炭水化物よりも、

肉系のものを多く食べることが関係しているのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

焼肉&お酒を飲むコツがご理解いただけましたでしょうか?

 

簡単なことだけ書いてみましたが、何らかの基準を持って摂取するというのは、

適当に飲食をするよりダイエット的には効率が良いのでうまく利用するようにしましょう!

 

ダイエットのために焼肉も酒も我慢していたのであれば、今回の内容を読んで、

コツは理解できたかと思いますので存分に焼肉もお酒もを楽しんできてくださいね!

 

 

 

 

 

今回の記事がお役に立てれば幸いです。